2009.06.29

劇場版マクロスF 虚空歌姫 公開日決定

劇場版マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~
11月21日公開決定

内容はTV版とは異なり
初代マクロスと愛・おぼえていますかのような関係になるようです.

つまりは作中の劇中劇に
となると色々な関係が変わったりするんだろうな

マクロスA第2号にてちょっとだけ紹介されてましたよ。

新作カットで
娘々の制服着て出前に出るランカとか
ウェスタンな格好してリボルバー片手に笑顔のシェリルとか載ってた。
あと声優対談で話されていた私服のブレラが手を差し出すシーンとかもあるみたいです。


今後も色んな情報出てくるだろうけども
とりあえず公開まで待ちますか

ランキングにご協力をm(_ _)m
↑ポチッと押してやってください

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009.04.08

ワンダと巨像映画化…

ワンダと巨像ハリウッド映画化

ネタ無いからって日本原作のものを
改悪して垂れ流すのやめて。

これだってどうせワンダだけじゃなく
助っ人出したりするんだろ
変なBGM流して…('A`)

登場人物がワンダ、女の子、
長老+追っ手&アグロだけな世界観を
どうして映画化しようとするんだろ…

ロードオブザリングみたいにしたいって?
絶対にならんから(笑)

巨像と戦うのはワンダだけのように原作通りなら期待したいが
ハリウッドだから無駄な友情みたいなの入れてくるんだろうな…
もしかすると単なる怪獣映画になったり…

思えばドラゴンボールも何だありゃだし(笑)

もう勘弁して。

ランキングにご協力をm(_ _)m
↑ポチッと押してやってください

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.04.19

APPLE SEED続編今秋公開

2004年に劇場公開された『APPLE SEED』の続編
『APPLE SEED EX MACHINA』の公開が今秋と発表された。

2004年の前作では低予算ながらもフル3Dを実現した技術と
物語のエンタテイメント性の高さで大きく注目された。

今回のEX MACHINAは直接の続編となり
監督はそのままに製作にハリウッドで有名な
ジョン・ウーを迎えて公開ということになる

またこの劇場作品と連動して
SEGAからPS2用アクションゲームも今年2月に発売されている。

いよいよ来ました!
ちと楽しみだ
ただ製作会社とか不明だし
映画の方のサイトもないので色々と不明な点も多いですな…

記事
EX MACHINAゲーム公式サイト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.08

風林火山

がっかりですよ!

何ですかあの戦国時代版大奥は
風林火山って言うから戦場描写とか
戦略だのに重点置いてるのかと思ったら

内容は戦国時代版大奥・・・・
大奥はフジテレビだけで結構ですよ!
信玄途中で消えちゃってるし意味ないじゃない

あと謙信公役の徳重
大根過ぎ・・・・・セリフ棒読みだし

「天と地と」の方が面白かったよ
「天と地と」も結構アレな映画だけど(笑

功名が辻も微妙だったし
(これは初回なんでこれからに期待)
なんかもう時代劇ダメぽかな。。。

ランキングにご協力をm(_ _)m
↑ポチッと押してやってください

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2005.10.23

チラシの裏

テレ朝さん
ニトロじゃねーぞ
ナイトロだよ

日曜洋画劇場でワイルドスピード放映してるんだが
ニトロって吹き替えしてましたよ

正確にはnitros-oxide(亜酸化窒素:N2O)であり
nitroとは違いますよー
映画のセリフではNOS(nitrous-oxide-system)って言ってたし
ニトロって言うと普通の人はニトログリセリン(C3H5(NO3)3)とか
ニトロメタン(CH3NO2)を思い浮かべちゃうでしょうに・・・

自動車用語としてはニトロでも構わないんだが(略語として)
ただ普通の人も見てるわけで
せめてニトロではなくナイトロと言ってほしかったなぁ
俳優さんたちは英語ではNOSって言ってるんだから
NOSでも良かったかも

ランキングにご協力をm(_ _)m
↑ポチッと押してやってください

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.09.02

B-chで話題作配信

9月16日~10月28日までの期間限定で
Zガンダム劇場版が配信されるようです

ぶっちゃけおいらまだ見てないので
b-chで見よう(笑

あとアクエリオンも配信されているので
TV局の関係で見られなかった方は是非

ランキングにご協力をm(_ _)m
↑ポチッと押してやってください


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.06.13

Zガンダム劇場版第2作目 10月公開決定

現在公開中の
「機動戦士Zガンダム 星を継ぐもの」の第2部である

「機動戦士ZガンダムII 恋人たち」の
10月29日からの公開が決定したようです

っておいら第1部まだ見てない(滝汗

つか公式の見るとまあ見事な丸顔(笑


あと久しぶりのガンダム記事なので追記
本日の深夜00:50~日テレのサンクチュアリ/大人の聖域
福井晴敏氏が出演されるようです
おいらはアクエリオン見るんで見ないけどなw
ランキングにご協力をm(_ _)m
↑ポチッと押してやって下さい

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.04.02

APPLE SEED続編 06年夏公開

APPLE SEEDの続編が
M:I-2フェイス/オフジョン・ウープロデュースにより
製作されるとのこと

監督は引き続き荒巻伸志

今回は映画版とTV版26話を並行して製作し
2006年夏頃から順次公開

今年夏とか言ってたけど
来年かぁ
でもTVでもやるようなので期待して待つか

記事

ランキングにご協力をm(_ _)m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.08.11

デアデビル

レンタルして見たんだが
なんか微妙・・・・

このデアデビルはスパイダーマン、バットマンと並ぶ
アメコミの3大ヒーローとか
ただ、スパイダーマンなんかと比べると
アクションシーンがありきたり
ワイヤー使いまくってるのがバレバレだし(笑

悪役であるコリン・ファーレルの方が格好いいというのも
この手の映画ではちょっとね

ストーリー

少年時代に化学物質を浴びて盲目になったマットは
聴覚などほかの「四感」と肉体を鍛え上げ
昼は弁護士、夜はコスチュームに身を包んだ
「デアデビル」として
法の網をかいくぐる悪者を制裁する。

まあ他のヒーローモノとは違ってダークな雰囲気とか
暴力には暴力でという自分への葛藤なんかは
この手の映画としては新鮮かも

ただおいら的にはあまり面白くは感じられなかったけどね
好き嫌いの出る映画だろね

公式サイト
クリック

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.08.09

ロボットアニメTOP100

CSのアニマックスでランキング募集していた
ロボットアニメ人気投票結果が出てました

1位はやっぱりというか必然というかガンダム
2位にエヴァンゲリオンなんだが
3位のドラエもんはロボットアニメなのか?(笑
確かにドラエもんは22世紀から来たネコ型ロボットだが・・・

おいらの好きな
機動戦士ガンダム0080は全体の29位
ガンダムシリーズ中では9位でした
ちなみにガンダムシリーズ最下位はF91

SDガンダムが96位に入ってますがSDなので除外(爆
それからここでは、1st劇場版は1stとしてカウントしてます

マクロスシリーズは
初代マクロスが21位
マクロス7、51位
マクロスプラスが71位でした

詳しくはこちら

クリック

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧