« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009.04.08

ワンダと巨像映画化…

ワンダと巨像ハリウッド映画化

ネタ無いからって日本原作のものを
改悪して垂れ流すのやめて。

これだってどうせワンダだけじゃなく
助っ人出したりするんだろ
変なBGM流して…('A`)

登場人物がワンダ、女の子、
長老+追っ手&アグロだけな世界観を
どうして映画化しようとするんだろ…

ロードオブザリングみたいにしたいって?
絶対にならんから(笑)

巨像と戦うのはワンダだけのように原作通りなら期待したいが
ハリウッドだから無駄な友情みたいなの入れてくるんだろうな…
もしかすると単なる怪獣映画になったり…

思えばドラゴンボールも何だありゃだし(笑)

もう勘弁して。

ランキングにご協力をm(_ _)m
↑ポチッと押してやってください

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.04.06

F-1 2009 第2戦 マレーシアGP

予選ではブラウンGPとトヨタの激しいポール争い
やはりブラウンGPは速い
トヨタも速いけど更にその上を行ってる感じだ。
レッドブルも速いねー

今年はこの3チームにウィリアムズ・BMW辺りが絡む展開かな

さて決勝ではスタート後
3位だったニコ・ロズベルグがトップに
以下トゥルーリ・バトンが続く

アロンソがジャンプアップして4位になるも
いかんせん、マシンの性能差があるために前3台についていけず
後続も中々抜けずという団子状態に

暫くこのままの展開となるが
雨が降ってきたー
ここからめまぐるしく順位が変わり
雨の量も止んできたりまた降ったりと大混乱に

これだけの雨のレースも久々だなー
結局はレース続行不可能という裁定により
レース中断
規定周回数未満ということで
ポイントは半分という84年以来の珍事となった

結果はバトンが2戦連続の優勝
ハイドフェルドが幸運な2位
トヨタのグロックが3位となった。

久しぶりな(93年以来な記憶が)大混乱のウェットレースということで
見てる方としては面白かった
結果としては中断してそのまま終了となったんで
今回は不確定要素が絡む結果ということで
そのまま実力の差が現れたとは言えないけど

84年のモナコGP以来かな?
レースポイント半分というのがチャンピオン争いにどう絡むのか見所ですかね

次戦は4月19日の中国GPです。

ランキングにご協力をm(_ _)m
↑ポチッと押してやってください

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »