マクロスF 第12話「ファステスト・デリバリー」
いきなりゼントラーディ艦内
あれなんでブリタイ司令が…
って違う人か…ゼントラーディ語喋ってるし…
ゼントラーディ同士だとゼントラーディ語なのか
いくらクローニングされた世界だからって似すぎだろ(笑)
仮面とか名前もオゴタイって(笑)
副官もエキセドル参謀に似てるしというか頭光らすな(笑)
しかしなにやら不穏な空気…
テムジンやっぱカムジンタイプのゼントラーディか
アルトのVF-25とシェリルたちを乗せたシャトルは無事にデフォールドしてガリア4へ
ナナセは何やら浮かない顔
心配したミハエルとルカが気遣うと
寂しいと答えるナナセ
それを聞いたルカが励ます。
するとそこへランカが現れる
ファーストライブ前にゆっくり休めと言われたらしい
その姿を見たナナセは飛びつき押し倒す(笑)
ランカは緑の動物くんを持ってきていた。
アルトはファストパックとフォールドブースターを取り外し大気圏突入へ
無事に第33海兵部隊の基地へと到着
しかし、シェリルがシャトルから降りる途中に倒れる。
自分たちに聞かせるミーゾーン(歌)は無いってことかと
テムジンたちが蜂起した。
アルトはバルキリーで応戦しようとするが人質を取られ降参。
ランカとナナセが謎の動物くんのことを話していると
ルカのパソコンにメッセージが届く
大統領府にもガリア4での暴動という知らせが届いた。
ガリア4とのフォールド通信は断層のせいで120分遅れ
SMSにも知らせが届きどんなに急いでも7日かかるとのことでお手上げ状態
オズマは単機で行かせた自分のミスだと
手際の良すぎる相手に対し怪訝な表情をするジェフリー艦長
ランカはミハエルに助けに行かないの?と問うが
断層の影響で間に合わないと答えるだけのミハエル
そこでルカが方法が一つだけあるかもと
ガリア4ではアルトの体調管理もプロの仕事だろうとの発言に
その通りと無理して起きるシェリル
プレゼントを渡せてないからと
ミハエルとルカはLAIが開発途中の断層の影響を受けない
新型フォールド機関を特別に回してもらい
それを使ってミハエルがガリア4へ
テムジンは基地の武器庫から反応弾を
テムジンは戦うことがゼントラーディの本来の姿だと部下たちを鼓舞する。
アルトは密かにVF-25のもとへと行くが
グレイスからの連絡でテムジンたちにバレてしまう
SMSのバルキリーが捕まったことを知ったオゴタイはついに戦闘を開始した。
テムジンはアルトに歌ってみろと冷やかす。
オゴタイ側に不利な状況となってきたため副官が艦砲射撃を進言
オゴタイも発射を命令
その時にどこからともなく音楽が聞こえた。
ランカを乗せたミハエルのバルキリーが現れ
ランカのファーストライブが開始された。
VF-25にスピーカーを吊るして(笑)
何チバソングくらい出るんだろう(笑)
オゴタイはランカを知らなかったが
ちゃっかり知ってた副官
こういうとこもエキセドル参謀と同じか(笑)
その歌声を聞き徐々に戦闘をやめていくテムジン一派
ヤックデカルチャーやはり歌は文化です!
その隙を見てアルトはVF-25を発進させる
しかしテムジンだけは歌に影響されずにクァドランに搭乗してアルトと戦闘状態となる。
「戦いこそ俺たちの命ゼントラーディの血なんだ」
そのテムジンの言葉に先日の矢三郎の言葉を思い出すアルト
「何が役者の血だそんなもの知るかよ」と叫ぶと
テムジンのクァドランを撃破
ランカの歌により暴動も沈静化した
その姿を見たグレイスは凄いと褒める。
シェリルは悔しそうだ
ランカの元へとやってきたアルト
しかし気が抜けたランカはその場で座り込んでしまった。
ランカはアルトにハッピーバースデーと伝えたかったそれだけでここまでの無茶をした。
翌日にはランカのライブが控えていた
帰りはアルトに任せると粋なことを言うミハエル
最高のプレゼントだったと伝えるアルト
ランカを乗せて空を飛んでいたアルトのVF-25が突然操縦不能に不時着した先でランカとアルトが見たものはマクロスだった。
久々にちゃんとしたゼントラーディ見られて満足
でも少し言わせてもらえればテムジンの声優さん目黒さんのが良かったな~
あとクァドランも元々は女性専用機だったのに…
ヌージャデル・ガーでも良かったんじゃないかなー
テムジンがカムジンタイプだったらグラージでも良かったかもー
しかしなぜ辺境惑星のガリア4にマクロスタイプの戦艦が…
第1世代型マクロス艦って言ってたからメガロード級なのかな?
次回は「メモリー・オブ・グローバル」
グローバル艦長でも出てくるのかしらん?(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (10)
最近のコメント