« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008.04.26

マクロスF 第4話「ミス・マクロス」

OPナレーションでゼントラとの遭遇とか
VFシリーズが生まれた理由とかを言ってましたが
おいらには当たり前の知識なので割愛(笑)

ミス・マクロスフロンティアの予選に受かったランカ
それを知ったバイト仲間のナナセも喜ぶ

ナナセって完璧に狙ってるキャラだな(笑)
ニーソに眼鏡に巨乳って…

一方SMS訓練生となったアルトは
シミュレーターで悪戦苦闘25回も死亡
罰としてExギアの動力を使わないでのランニングをさせられる事に

ミハエルって少尉だったのかー

シミュレーターの難度設定を高めにしておいたミハエル
アルトの鼻っ柱を折るにはそれくらいがいいと言うミハエル
それを聞いたルカは流石分かっていると答える。

ランカとアルトはメールで連絡を取り合い
ミス・マクロスFの本選に出場することを伝える。

しかしランカの携帯欲しいわぁ~
今の技術じゃ無理そうだけど…

その間も射撃訓練や柔道などで鍛えられるアルト
疲れきって寝ているところへミハエル・ルカ・ボビーがやってきて
ランカがミス・マクロスに出ることはオズマには内緒にしなくてはと
寝ていたアルトはボビーによって化粧を施されていた(笑)
そこへオズマがやってきてアルトを模擬戦に参加させることを伝える。
その日はちょうどミス・マクロス本選の日
それを知ったオズマはあんな下らん低俗な大会なんかを見たいのかと

えっとランカ出るんですけど(笑)

控え室でグラマーな出場者を見て怖気づくランカにナナセが
「サイズなんか問題じゃありません。ランカさんは可愛いですから」と
ナナセが言うか…(笑)

めかしこんでいるアルトを見て
「ボビー大尉呼んでこようか?」とからかうミハエル
「あの不気味野郎に言っておけ今度やったらタダじゃすまない」と言うアルト
義理、いや義務でランカのミス・マクロス本選を見にいくアルト
本心では義理とか思ってないくせに(笑)

SMSでは模擬戦の準備が整いはじめていた
オズマは艦長のジェフリーと賭けをしていた
アステロイド地帯で待ち受けるクァドラン3機
誰が乗ってんだろー

舞台裏で落ち込むランカのもとにアルトから励ましのメールが
そこへシェリルが通りかかり
「夢への階段に足をかけただけ」
「私に追いつきたいなら迷わず進んでこい」と言われ
勇気を出すランカ

水着審査でランカが出てきたその直後
アルトにSMSからの連絡が
オズマから最終テストを行うから至急来いと言われる
そこでアルトは父親と偶然出会う
お互いに言葉をかけるわけでもなく
父親は知り合いかと聞かれ知らんと答える。

格納庫ではスカル小隊の準備が始まっていた
ルカの乗るスカル3は電子戦装備に
ミハエルのスカル2はロングレンジ仕様に
アルトのスカル4はスーパーパック付きで出撃。

模擬戦の相手はピクシー小隊
クァドラン・ローを駆る手強い相手だという
先行偵察に出ていたが
軍がやるのではなく民間が行う方がコストも安く
錬度や士気も上なため重宝されるのだと説明するルカ

場所となるアステロイド地帯は
7000年前のゼントラーディの古戦場であった
そこに壊れたクァドランが7000年間朽ちることなく漂っていた。

そこへピクシー小隊が現れ襲い掛かる。
ブレイクするスカル小隊

ランカは緊張しながら挨拶をする。

アルトは1機を追いかけ何とか撃墜
ここで歌舞伎の女形のポーズを決める。
それに呆れるオズマ

まあ呆れますわな(笑)

すると赤いクァドランがアルトに襲い掛かりドッグファイトに
ランカは私の彼はパイロットを歌う
それをBGMにした戦闘シーンが何かグッと来ました。

派手な模擬戦を展開するアルトを見て
軽口を叩く新3人娘(勝手に命名)
破壊されたゼントラーディ戦艦の上でバトルするアルトとクァドラン
するとそこへデフォールド反応を確認バジュラが現れた。

11年前の第117次大規模調査船団がフォールド断層に巻き込まれ全滅した事故が
本当はバジュラに全滅させられたことを数日前に聞いたアルト
ランカはその生き残りであることも
それを思い出したアルトはミハエルの制止も聞かずに
ダガーだけで無謀にも攻撃を仕掛ける。

そこへ赤いクァドランが出てきて
こっちは先行偵察中で実弾も積んでいるので下がれと
クァドランの攻撃にもビクともしないバジュラ
アルトはさっき見かけた壊れたクァドランの横に漂っていた
ゼントラーディの武器を見つけ
バジュラに取り付きそのまま発射した。
その攻撃によってバジュラは爆発
なんとか撃退したアルトだったが…VF-25は中破

帰投したアルトはオズマに怒鳴られる
あんな骨董品が使えたから良かったもののと
そこへ赤いクァドランのパイロットがゼントラーディの兵器は優秀だと
動作不良など起こさないと
その赤いクァドランに乗っていたのがクラン・クラン大尉であった。

娘々にて打ち上げを行うSMS運輸(笑)
アルトは無事に入隊できた
そこへ見慣れない子供が現れた。
誰かと思ったらマイクローン化したクラン・クランだった。
何故かクランだけはマイクローン化すると子供になるらしい(笑)
それをからかうミハエルはクランに追いかけられる
そこへランカがマグロ饅を持って現れた。
スーッとフェードアウトするルカ(笑)

残念ながらミス・マクロスには落選したが
アルトに伝えたいんだろ?と聞かれうんと答えるランカ
そこへミハエルとクランが来て押し倒されるランカとアルト

翌朝、学校へ向かうアルトに足を引っ掛けた人物が
そこにはシェリルが


もう今回はクァドラン出てきただけでいいですお腹いっぱいです(笑)
クラン・クランのキャラもいいし
ゼントラ状態とマイクローンであんなに違うってのも新鮮だ。
まあエミリアには勝てませんが(笑)

次回「スター・デイト」
マクロスF公式

ランキングにご協力をm(_ _)m
↑ポチッと押してやってください

| | コメント (0) | トラックバック (14)

2008.04.22

羅(BlogPet)

伐折羅と、一言したかったみたい。
だけど、伐折羅と統合軍も決定したいです。

*このエントリは、ブログペットの「えやとん」が書きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.04.19

マクロスF 第3話「オン・ユア・マークス」

展望公園で出会ったアルト・ランカ・シェリル
しかしそこにバジュラが現れ
オズマ率いるスカル小隊が迎撃に
オズマのアーマードがバジュラを掴まえ
デルタって言ってたね
SMS司令部へ援護を求めるオズマ
カメリアは準備OKとモンスター(ケーニッヒの方)の前で待機
しかし大統領府も混乱してて攻撃命令が出せない
使えない無能な政治家たちめと文句を言うオズマ

そこにルカとミシェルが現れ
迎撃しようとするルカだが
動きまわるバジュラへの攻撃はオズマにも当たるため無理ですとルカ
しかしミシェルが狙撃、見事バジュラの顔を破壊
流石は主席(笑)

一杯おごってやるとオズマ
しかしバジュラは死んでおらず
オズマへ攻撃
それにより負傷するオズマ

というか顔無くなっても生きてるバジュラって…

バジュラの無差別な攻撃で展望公園のガラスにヒビが
咄嗟に緊急用避難壕へ入る3人
するとランカがアルトの服を掴んで離さない
離せと言うアルトに対し
怯えてる女の子に俺が守るくらい言えないのかと責めるシェリル
そんなこんなで空気悪い感じに…

バジュラが逃げそれを追うSMS
ようやく軍が現れ攻撃するも
ミサイルがアイランドの壁に

その衝撃で倒れるシェリル
ここでポロリと(笑)
それを見てしまったアルトは殴られ
言い争いが
その空気を和ませようと
ランカは娘々名物のマグロ饅食べませんかと
なんだか形がさっきアルトが見たのと似たような…(笑)

しかし密室に閉じ込められてマグロ饅とは
輝とミンメイを思い出しましたよ。
宇宙を泳ぐマグロをね(笑)

しかし本当に空気が悪くなってきた避難壕内
するとまたもや衝撃が今度は本格的にヤバそうです。
チェックすると循環系が作動しておらず15分後には空気が無くなると
それを聞いたシェリルは外に出ようとする
自分は運がいいと言われてきたがそれに見合う努力はしてきていると
自分の未来は自分の力で切り開くと
そこへグレイスたちがやってきて無事外に出られた3人

さっき見た視覚情報をネットに流しでもしたら
社会的にも生物学的にも抹殺すると脅すシェリル
でも1晩だけならその記憶使ってもいいと
何を言ってんだこの娘は(笑)
まあそんなの嘘に決まってんでしょとからかうわけですが
そこでランカにアドバイスするシェリル
チャンスは目の前に転がってると
シェリルにとって結構お気に入りみたいね~ランカは

シェリルが去った後
グラス中尉の携帯が鳴り
オズマが負傷したとの連絡が
展望公園の真上をオズマのVF-25が曳航されていった。
それを見たランカは半狂乱状態に
内緒にしているって言ってたけど何が…

翌日病室を訪れたアルトから事の仔細を知るオズマ
そこでなんでランカがあんなに取り乱したのかを問うアルト
そこへカメリアが…って医者でもあったのかー!?
リソシエイティブ・アムネジア
解離性健忘という一種の記憶障害なのだと説明するオズマ

ランカは実の妹ではなく11年前ランカの家族がバジュラによって殺され
それを救うことが出来なったパイロットだったと
そしてその当時の記憶はランカは忘れていると
しかし親しい人の死や負傷に敏感になっているためあのような
半狂乱状態になってしまうのだと説明するオズマ
だがアルトは自分なら自分の命を人任せになんかしないと言い
バジュラとは何だと問う
それを聞いたら後戻りは出来ないと
24時間猶予をやるから何のために戦うのかを自分で考えろと答えるオズマ

帰り際、ルカはアルトにSMSに所属していることを謝る
ミハエルはまた家から親父さんから逃げるのかと問い
中途半端な奴は死ぬか誰かを殺すからやめておけと忠告

グラス中尉はレオンへ報告に
ここでまあラブシーンありましたが舌出して舐めるな!(笑)
2人はラブラブだったのね…

街を彷徨うアルト
丘の上にやってくるとどこからともなく歌声が
近づくとランカがいた
そこで私もシェリルみたいになれたらなと言うランカに対し
無理だなと一言
「出来たらとか言ってるうちは無理だ」と言うアルト
まあアルトは歌舞伎というレールから飛び出した経験あるから言えるんだろうね。
この一言で何を吹っ切ったランカ

シェリルはイヤリングが無いことに気付き
またあいつに会う事にと

ギリアムの葬儀がひっそりとSMSの仲間たちだけで行われていた。
葬儀が終わり待機していたアルトの元にやってきたオズマは
民間軍事プロバイダーである自分たちの死は戦死ではなく事故死だと
身内にも詳細は知らされず
フロンティア上げての葬儀も行えない
そういう組織だと念押しするオズマ
自分にはおあつらえ向きだと答えるアルト
明朝0800時に宿舎に入れと命令するオズマ
敬礼して答えるアルト
呆れた感じでビシビシ鍛えてやるというミハエル
ランカはミス・マクロスフロンティアへ応募オーディションを受ける。


今回は結構重要な回でしたね。
ランカとオズマの関係も分かったし
アルトとランカも新しい一歩を踏み出したし
オズマの立ち位置がフォッカーに近いのが気にはなりますが…
次回は「ミス・マクロス」
おおう、無印マクロスと同じタイトルー
赤いクァドラン・ローも出るようです。
乗っているのは一体?

ランキングにご協力をm(_ _)m
↑ポチッと押してやってください

| | コメント (0) | トラックバック (12)

2008.04.12

マクロスF 第2話「ハード・チェイス」

第2話です。
勢いでVF-25に乗り込んだアルト
しかし弾が尽き、バジュラが反撃へ
そこにアーマード装備のままのオズマがやってきて
ランカを助けろと命令傷つけたら反応弾で消し去ると(笑)

なんだ普通のファストパック付きでも中に入れるんじゃん
ギリアムスーパーパック切り離すことなかったんでは…

この後のランカを掴んでいたマニュピレーターが
小型バジュラによって破壊されてアイランド1のシェル外へ
そこへアルトがコックピットから飛び出して救出な展開が
無印マクロスの輝とミンメイの場面を思い浮かばせてて
シリーズファンにはニヤリとさせる演出がいいね~

その後助けたランカと再会して
そこでゼントラーディのクォーターだからと言うランカ

やっぱゼントランの血を引いてたか
でもオズマは普通だから義理の兄妹なのかな?

大統領府では今後の情報工作の手回しをしたことを報告するレオン三島
大統領がビルラに頼らないといかんのかと

ミスタービルラってのが何かの鍵なのかな?
SMS創設にも関わっていそうだが…

翌日、検査を受けるランカを気遣うオズマ

しかしだいくらなんでも高校生に向かって注射で泣かなかったかと何で聞くか(笑)

アルトも軍から検査を受けさせられ
そこで昨日のアーマードのパイロットと出会い
SMS本部へ連れて行かれ
この場面で突撃ラブハートか!完全に狙ってるな(笑)
ギリアムの死を報告しろと強要される。
そこでミシェルとルカに出会うが
ここでまたコードビクターが発令

俺もバルキリーに乗せろとオズマに言うが
1発殴られノリでほざいてんじゃねーと一喝され
安全な外に出されるアルト

一方ランカは変装したシェリルをSMS本部へ
そこでアルト・ランカ・シェリルが

今回で分かったことは
ランカはゼントランの血を引いてること
ミハエル・ルカはSMSのパイロットとして実戦参加出来ること
ビルラというのが何か重要な事を知っていること
オズマとキャシーは知り合いだったこと
SMSと軍との関係はあまり上手くいってないことかな

全体としてみるとまだまだ分からないことだらけだが
個人的にはミハエルの青いVF25カッコエエーってことかな
MAXの青とは違ってもっと濃い青だったけど
かっこよかったよ。
てっきりラインだけ青かと思ったら全体が青い色だったから
余計にかっこよく見えた。

まあ今期はこのマクロスFとギアスR2で決まりかな。

マクロスF公式

ランキングにご協力をm(_ _)m
↑ポチッと押してやってください

| | コメント (2) | トラックバック (9)

2008.04.08

ヒット(BlogPet)

えやとんが通りはヒットしないです。

*このエントリは、ブログペットの「えやとん」が書きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.04.05

マクロスF 第1話「クロース・エンカウンター」

第1話ってことで前々から言われていた通りに
昨年末の先行放送版からカットされた部分と
追加シーンを加えた感じになってましたね。

追加シーンで言えば
シェリルのコンサート前の舞台裏
コンサート中のアルトに抱きかかえられて歌うシェリル
てな感じですか。

カットシーンではゴーストとかイサム風なイメトレなんかが切られてたね。

個人的にはグラス中尉がいいわ~
やっぱ統合軍の女性士官の制服は白が良いです(笑)

マクロス25(クォーター SMSの母艦)のオペレーターが
かつての3人娘のような赤い制服なのも密かな見所。

あとアイキャッチに娘々のCMとか笑ったな。
あの娘々はチェーン展開されててマクロス7の頃には
よっちゃんがオーナーやってたんですよ。
いまも同じなんだろうか?

あとは新統合軍ってのはやはりVF-X2でのラクテンス敗北から
移民惑星の自治権強化された影響でしょうかね?
まあ新統合軍がへなちょこなのは
いままで多少の紛争はあったけどゴーストで何とか対応出来ていたため
パイロットの技量もがた落ちになってしまったからのようです。
SMSの創設理由なんかは今後語られていくことでしょう。

まあ先行放送見た人もいるだろうし
感想的なものは特にはないです。
先行放送の時に書いたしね(笑)
オープニングのトライアングラーがすごく良かったです。

次回の第2話に期待

マクロスF公式

ランキングにご協力をm(_ _)m
↑ポチッと押してやってください

| | コメント (0) | トラックバック (11)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »