F1 最終戦 中国GP
終わってみればアロンソの圧勝
フィジケラも4位になり
ルノーのコンストラクターズチャンピオンも決定し
アロンソは無線で「we are the Champion」と歌ってましたね
マクラーレンは鈴鹿で見せたような速さがなく
ライコネンも意地を見せてファステストラップ叩き出してたけど
スタートから勝敗は決まってたようなものかな
モントーヤは不運というか今期はあまりいい仕事できなかったなぁ
トヨタのラルフがSCの恩恵を受けて3位フィニッシュ
今期のトヨタの戦闘力を見せてくれましたね
トゥルーリは後半ちょっと運に見放されたかな
フェラーリはシューマッハがSC中にスピンしてコースアウト
今期のミハエル&フェラーリを象徴してたような終わり方
BARはバトンがなんとか8位に入ってポイントゲット
もう一人は・・・・・・・・
運が無いとかそういう次元じゃないような・・・・
それでも来期はホンダが手を差し伸べてくれるようなんで
まあそれなりに頑張れ
あと中国GPではマーシャルの対応が悪すぎた
ジョーダンがクラッシュした時に
オイルが漏れて火が出てるのに誰一人近寄らないし
場所的に後続の車が来るかもしれない所だけど
火出てるのに動かないマーシャル・・・・
あの国でこういう国際イベントはやはり無理なのだろうな
そしてこのGPを最後にザウバー、ジョーダン、ミナルディが
それぞれBMW、ミッドランド、レッドブルJrとして生まれ変わるので
名前が消えます
これも時代なんでしょう・・・・でも寂しいね
偉大なるプライベイターがいなくなるのも・・・・
来期からはエンジンが現行の
3000ccV10から2400ccV8に移行
ただF1の歴史からするとV8というのは長い歴史を持っているので
それほどのパワーダウンにはならないみたいだけど
まあ来期も色々な要素が加わって
エキサイティングなシーズンになることを期待します
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント