« ま、いっか | トップページ | 創聖のアクエリオン 第12話『琥珀の時』 »

2005.06.20

F-1 USA GPでのこと

非はミシュランにあると思う
ブリヂストンは去年からタイヤの安全性については
熱心に取り組んでいたわけで
今回の異常な状態でのレースの非難はミシュランに行くべき

なんだけど
FIA及びフェラーリチーム側の対応・・・
確かに正しいですよ彼らの判断は
でも、もうちょっと柔軟に対応しても良かったんじゃないかな?
特にノンタイトル戦及びミシュラン勢はノーポイント
グリッドも後方に移ることまで覚悟したのに結局は
レギュレーションに違反するからと
断固拒否したというのがね・・・・・

特にFIAとフェラーリに関しては
オフシーズンから問題になっている
GPWC問題とも絡んでいたのでは?
と穿った見方をしてしまう

GPWCについてはこちら

次のフランスは無事開催されますように

ランキングにご協力をm(_ _)m
↑ポチッと押してやってください。

|

« ま、いっか | トップページ | 創聖のアクエリオン 第12話『琥珀の時』 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F-1 USA GPでのこと:

« ま、いっか | トップページ | 創聖のアクエリオン 第12話『琥珀の時』 »