日本代表薄氷の勝利
でもこれが最終予選!
これで思い出したよあの8年前の
97年の苦しい予選を
楽な試合なんかねーって
アジア王者だろうが何だろうがってのがね
02年のW杯予選でもブラジルが大苦戦したしね
試合の方は小笠原の鮮やかなFKからゴール!
楽に行くかと思ったがそんなに甘くはないねぇ
前半の半ばくらいから中盤でのパスミスが目立ったので
後半開始から俊輔とタカを出すかな?と思ったんだけど
交代なし・・・・
なんかいやーな雰囲気になって失点
慌てて海外組入れて
ロスタイムで突き放したわけだが
まあ粗を探せばたくさんあるけど
やはり海外組は外せないということが分かった
2人入れてピッチ内の雰囲気が変わったし
ゴールには絡めなかったけど
その存在感は絶大でしたな
でもね勝ちゃいいんだよ勝ちゃぁさ
内容なんかどうでもいいんだよ親善試合じゃないんだし
日本はブラジルじゃねーんだし
この試合だけでジーコ辞めろとか言ってる場合じゃござんせんよ
次のアウェーイラン戦の方がもっと厳しい試合になるだろうし
楽観気分も吹き飛んで結果的には良かったんじゃないかな?
最終予選は気を抜いたらやられるというのが十分すぎるほど分かりましたよ
でも疲れた・・・これがあと5つもあるのか・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント