« 2004年10月 | トップページ | 2004年12月 »

2004.11.29

我ながら見事だ

見事な放置っぷり
これではもはや日記とは言えんなぁ(元から日記ではないが

自サイト放置して別のことに熱中しとるし(爆

ネタも無いっちゃー無いんですがね
SEED DESTINYの感想もなんか面倒だし
というか感想を述べるほどでもなくなってきつつあるな
あーやっぱ前作と同じストーリー構成なのね
というのが見えてきてしまったし
ダラ~っと見てるのがいいんでないかなアレは

そういやアップルシードのDVDが届きましたよ先週だけど(笑
やっぱ良い作品だねぇ
この作品の感想は前にも書いたんでそれを見てくだされ(末期だなおい

あと北海道の方々は大丈夫でしたでしょうか?
随分と大きな揺れだったようですし
無事なことを祈りつつ
次はいつ書き込むことやら(おい!

ランキングにご協力をm(_ _)m

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004.11.25

エアロコフィンかい!

エースコンバットの隠し機体であり
おそらく最強の機体である
ファルケンをようやく購入~

したのはいいんだがエアロコフィンだったとは

エアロコフィンとはエースコンバット3エレクトロスフィアに出てきた機体で
神経接続による操縦システムが組み込まれた機体だそうで
エースコンバット3の機体は全てエアロコフィンと呼ばれていたのだが
まさか5で出てくるとは思わなかったよ

特にニューコムのRナンバーに近いねファルケンは
レーザー砲の威力が凄い
一発発射すれば5機くらい落とせるしね

値段も高いけど(笑

以下ネタばれにつき反転
ファルケン用の部品集めで最大の難関が「絶海の火薬庫」
ここのハンガー位置が一番ムズイ
自力で見つけるのは難しいのでネタバレ
スタートして即マップ右端に移動
そのままマップ中央へ飛ぶとぽつんと地上にハンガーが出てきます
これでファルケンゲットできますよ。
ただし値段が800,000超えるので
十分に貯めてからにしておいた方が吉


ランキングにご協力をm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.11.20

エースコンバット5 隠し機体以外ゲット

やっとこさゲットしました
通常購入できる機体のキルレート(機体経験値)をせっせと貯めて
隠し機体以外の全機種を出しました

残りの機体は3機

ファルケン
X-02
メビウス1仕様F/A-22A

ファルケンはキャンペーンモード中の
ミッションでハンガーを破壊すると
機体の部品が揃い購入できるようです

M-12A 絶海の火薬庫
M-12B 四騎
M-16A 砂漠の矢
M-16B 砂漠の嵐
M-27  ACES
以上のミッション中に出てくるハンガーを破壊すると購入可

X-02は前作で出てきた機体ですが
この機体をゲットするには隠し機体以外の全機を保有して
キャンペーンモードをクリアすると購入できるようです

メビウス1仕様のF/A-22Aは
アーケードモードクリアで購入可能のようです

また他にもネームド機を全機撃墜するとメダルが獲得できます
さてと隠し機体ゲットしますかね

ランキングにご協力をm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.11.15

久々にPSOのお話でも

とうとう念願のアルティメットに到達~

とは言っても先週には到達してたんだが(笑
ただ、まだ到達したてなんで
攻撃が全然・・・一応当たるんだがダメージ与えられない・・・・orz
強すぎだあれは・・・

ま、これからレベ上がれば何とかなるだろ

2ndのフォニュエールはLv55
あと5でベリハだ

3rdのヒューマーはLv24
こっちはのんびり育ててます

あと初バトルをチームマスター復活記念にやったんだが
見事に勝ちました(笑
まあレベル差が7有れば勝てるわな

ランキングにご協力をm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.11.13

子供向けなのか?

SEED DESTINYのメインターゲット年齢って
子供なんだろうに
今の子供はああいう残虐描写やエロを求めてるのか?

前作SEEDも似たようなもんだったが
おいらがガキの頃とは大違いだな(笑

あとねアスラン
前回だか前々回では確か
『今の俺はアレックスだよ』とか言ってたのに(うろ覚え
『アスラン・ザラ出る』って・・・・・
どっちなんだか・・・・

今回はコロニー落しと来たもんだ
そして来週は大気圏突入ですか
もろパクリやん(笑

あとSEEDの時から気になっていたんだが
青き清浄なる世界ってどんな世界なんだか

まあ相変わらずネタ満載のSEED DESTINY
楽しく見てますよ(笑

ランキングにご協力をm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.11.07

B-chでマクロスZERO配信

バンダイチャンネルでマクロスZEROの配信開始

まさかマクロスシリーズをB-chで見ることが出来る日がくるとは
ま、マクロスシリーズもバンダイヴィジュアルから出てるので
今まで無かったのが不思議な気もするけど

このまま初代とかプラスとか7なんかも配信されないかなぁ

このZEROはマクロス20周年を記念した作品で
初代マクロスの前の統合戦争の中で
鳥の人と呼ばれる異星人の文明を巡る戦い
を描いた作品

この機会に是非

(2005年10月22日現在は配信していないようです)

ランキングにご協力をm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.11.06

今更だが

宮武さんSEED DESTINYに参加してたのか
参加といってもメインスタッフではないようだけど

宮武一貴さんはマクロスのメカデザを担当してる人なんだが
前にもターンエーには参加してたような・・うろ覚えだが

ぬえは1stガンダムの設定なんかを担当してたとこだから
参加しててもおかしくはないけどね
まあそれだけのお話

来週はディアッカとイザークが出るみたいね
アスランとはどういう会話するんだろう


ランキングにご協力をm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.11.02

参入球団決定したんだってね

ライブドアと楽天で争ってた?
まあ争ってないか
バレバレの出来レースだったしね(笑

既存の球団を持ってる爺様たちにとっては
「ワシらの1リーグ制構想を潰したライブなんたらなんざ入れるか!」
って感じだったんでしょう

まあおいらは全然興味のないことなのでどうでもいいんですがねぇ

Jリーグの首位争いの方が目が離せんから
このまま浦和が行っちゃいそうだけど
そういや闘莉王がかなり過激なこと言ってたな
ナビスコ決勝の相手であるFC東京のサッカーはつまらんとか
守備ばっかしてたらベンチに殴りこむよとか(笑
まあ今期の浦和の攻撃力は凄まじいから見てても面白いサッカーだ

ただ鹿島・・・・黄金期には程遠いよ・・・・
FW不足は深刻だな・・・

っていつのまにかサッカーの記事になってしまった(笑

楽天の参入記念ページらしい

ランキングにご協力をm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年10月 | トップページ | 2004年12月 »