愚痴
あーなんという面倒なことに手を出してるんだおいらは
一つの作業終えるのに2時間かかるなんて・・・
まあそれ以上に時間かかったのはあったけど
全部で36か・・・・・
やっとこさ10終わったとこさ…orz
サイトのコンテンツ作成です
でも何とか完成させよう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あーなんという面倒なことに手を出してるんだおいらは
一つの作業終えるのに2時間かかるなんて・・・
まあそれ以上に時間かかったのはあったけど
全部で36か・・・・・
やっとこさ10終わったとこさ…orz
サイトのコンテンツ作成です
でも何とか完成させよう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スパイウェアについて「知らなかった」
「よく知らなかった」ユーザーは全体の64%、
「知っていた」ユーザーは36%
ウィルス対策はキチンとしてるけど
スパイウェアって何?という人がこんなに多いとは・・・
スパイウェアとはその名の通り知らない間にPC内に入り込み
そのPCの個人情報や趣味・嗜好を盗み見るというプログラム
悪質なものだとブラウザのスタートページを勝手に
書き換えるというものもあり
ある意味ウィルスより厄介
つまりは勝手に人の家に侵入してるようなもんですな
おいらも昔、このスパイウェアに侵入されて
ポップアップ広告がブラウザを立ち上げるたびに
出たりして被害を被りました
その後、スパイウェアであるということが分かり
現在は、スパイウェア除去ソフトをインストしました
ただし、このスパイウェアはウィルスとは違い
破壊活動はしません
だからといって放置しておくと
PCの動作が不安定になったりするので
除去ソフトを導入することをお勧めします
まあポップアップ表示を勝手に立ち上げるのは
正確にはアドウェアというもので違うんですが
ここでは総称してスパイウェアとしました
記事
スパイウェアって何?
スパイウェア除去ソフトの解説サイト
皆さんも一度チェックなされると良いですよ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アメリカGPでようやく
琢磨がポディウムに乗ってくれました
眠い目を擦りながら見てましたけど
元々今年のBAR HONDAが速いことは
ジェンソンが証明していたために
琢磨のエンジンブローにガックシトホホ
となってた人は多いんでないかな?
日本人F1パイロットとしては実に14年ぶり
史上二人目の快挙なんですが・・・
14年前に日本人として初めてポディウムに乗った
ドライバー鈴木亜久里の評価が良くない
いろんなところで
亜久里の場合はセナやプロストなんかの上位陣が早々にリタイアしたから 琢磨の場合とは違う
などと言われてますが
亜久里の場合も上位陣が潰れた結果だったのは事実ですが
3位に入れるポジションをキープしていたことを評価してあげてくれ
しかも琢磨の場合と違うのは
決して戦闘力のあるマシンではなかったということ
当時のラルースといえば今のトヨタとかザウバーくらいの
位置にいたチーム
そんなマシンで3位になったんよ
確かに走り慣れた鈴鹿ではあったけどね
当時は中嶋悟のいたティレル・フォードの方が
戦闘力的には上だったしね
まあそれでもこれで琢磨は波に乗れそうだ
ヨーロッパ3連戦を期待しましょう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
よくサイトについてるカウンター
他のサイト管理者がカウンターの機能をどうしてるのか
ちょいと気になった
おいらんとこのサイトでは
二重カウントを防止してます
このblogのカウンターもそうなんだけど
サイトによっては二重カウントを防止してないとこもある
まあアクセスアップのためそうしてるんだろうけどね
だからってそれが悪いということではないけど
おいら個人としては二重カウントは嫌なので
防止してます
もちろんカウンターによっては
そういった機能がないものもあるしね
そらあアクセス数というのは
人気のバロメーターのようなもんだけど
それだけに固執しててもね
以前の記事にも書いたけど
内容がよけりゃ人は来るわけだし
そういったことを肝に銘じてサイト管理しよう
なんだかまとまりのない文章になっちまった…orz
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スパムメールと言えば
大体は英語だったんだが
最近は日本語メールのスパムも出てきたのね
******@yahoo.co.jp
というメアドで
××だけど覚えてない?とか
前に掲示板に書き込んでましたよねとか
新手の手法が出てきた
なんつーか・・・・はっきり言って知らないし
バレバレですよ
ということで皆さんもお気をつけあそばしませ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
かつて鈴鹿でF1が開催される前に
日本でF1が開催されていた時期があったんだけど
(1976~77年に富士スピードウェイで開催)
その初の日本GPに出場した
日本製F1であるコジマKE007が復活
このコジマF1の凄いところは
今のように情報がすぐ手に入る時代とは違う
時代に京都の若手エンジニアが中心となって完成させ
海外の有名コンストラクターと堂々と渡り合ったところ
マクラーレンやフェラーリ相手に
予選10位決勝11位という成績を残した
今でも『伝説のコジマ』という名で古くからの
モータースポーツファンには有名
おいらは当時まだまだお子ちゃまだったので知ったのは
中学くらいだったかな
そのコジマF1が来週英国で開かれる
世界的なヒストリックカーフェスティバルとして有名な
グッドウッドフェスティバルオブスピードで復活走行するとのこと
この記事を見てスゲーなーと感心しきり
ホンダF1なんかは有名だけどこのコジマF1を知ってるのって
コアなモータースポーツ好きくらいじゃないかな?
ともかく
コジマKE007が復活とはロマンを感じるねぇ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
7月19日からバンダイミュージアム地下劇場で公開される
機動戦士ガンダム MS IGLOO ~1年戦争秘録~
の前売り券付きHGUCザクが6月19日に発売されるそうです
詳細はコチラ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
シャア専用ブログさんのところの情報によると
ファ・ユイリィの声優さんが代わるらしい
オリジナルは松岡ミユキさんなんだけど
新井里美さんに代わるとの事
他作品にはあまり出てないようで
私はケイトリンという海外ドラマで
主役の吹き替えをしていた人だとか
あとカクリコン全面カットとは・・・・
アメリアーは見れんわけね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お知らせにも出ていたけど
深夜の時間帯にログインできないよー
昨日久しぶりに記事書こうと思ったら
502 Proxy errorになるし
じぇんじぇん繋がらなかった
原因不明なのが気になるけど
早く復旧すればいいね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
7-0か
おいらは8-0くらいと予想してたんだが
思ったより入らなかったなぁという感想
10点以上入ってたよなぁ
もちっとシンプルにやりゃぁいいのにさ
いらん横パス多すぎだったね
なんで欧州勢や南米勢とやる時とアジアの格下とやる時では
こうも違うんだか・・・・
まあでもこれまでの2戦に比べればよかったのかな
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
暇だったんで見てみた
相変わらず展開が早い映画だ
今回はパンドラの箱に関する冒険だったけど
なんというか
頭空っぽにして見るにはいいね
ゲーム原作だけに
内容は・・・・・いやこれに内容求めちゃダメだな
派手なアクションとアンジー見れりゃOKだし(爆
スカッとしたい人向けの映画かな
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月になってから何も書いてねぇ・・・
ぶっちゃけネタがなかっただけなわけだが(爆
そういやマクロスZEROも見てないな・・・・
アニメも今やってるの殆ど見ないし
映画も興味そそるようなのがないし
そういやサッカー日本代表がイングランドと引き分けたな
その代償とし稲本が骨折って_| ̄|○
しかも3ヶ月・・・・こりゃ痛いなぁ
F1では琢磨がフロントローか
凄かったけど何もあんなとこで仕掛けないでも・・・・
まあ勝負しに行ったんだろうけど
リタイアしちゃおしまいよ
そのファイティングスピリットは買うけどね
次に期待
アップルシードとかイノセンスのDVD早く出ないかな
駄文になっちゃったな
まあいいか(笑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント