« 戦闘妖精雪風 Operation4 | トップページ | どうでもいいことじゃねー »

2004.05.05

Web拍手

Web拍手というものを設置してみた
とは言ってもこのblogにではなくおいらが運営しているサイトにだけど

このWeb拍手というものは
通常のサイトなら掲示板・blogならコメントへの書き込み
メールを送らないと伝わらなかった応援の気持ちというものを
簡単に送信するための新しいコミュニケーションツール
さらにこのWeb拍手のすごいところは
50行以内ならコメントを送ることが出来るという点
これは面白いね

サイトやblogを運営していてもなかなか
掲示板やコメントがつかないという管理者の人たちにとっても
こういった匿名性の強いツールはありがたいもの
なのではないのかな?

勿論訪問者の人にとっても
サイトを見たけどコメントや書き込みするほどじゃないな
と思っている方が簡単に見ましたよという意思を伝えることの出来る
ツールというのは訪問者の方にとっても簡単だし手間かからないしということで現在人気のあるツールとなっています

設置方法は簡単
Web拍手の公式サイトへ行き
ユーザー登録をするだけ
簡単でしょ?

登録した際に表示されるタグを任意の場所へ貼り付けるだけで
あなたのサイトにもWeb拍手ボタンが設置できます

もちろんcgiの知識が多少あれば自分で設置することも可能
(サイト運営者の方のみ)
ちなみにおいらは自分で設置(笑

さらに拍手送信後のスキンもありカスタマイズも出来るし
送信ボタン自体のデザインも少しタグを弄ってしまえば
見栄えの良いボタンにも出来る

これを機に是非設置してみるのも良いかもしれないね

|

« 戦闘妖精雪風 Operation4 | トップページ | どうでもいいことじゃねー »

コメント

ありがとです
うっ・・・読み込み用cgi?
何を言ってるのか┐(゚~゚)┌だ(笑
今のところそういう予定はありません(笑

投稿: 伐折羅 | 2004.05.07 00:08

自力設置、お疲れ様~

(´-`)。oO(これって読み込み様cgi作れば、サイトに最新メッセージ表示できますね。。。

投稿: 某氏 | 2004.05.06 01:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Web拍手:

« 戦闘妖精雪風 Operation4 | トップページ | どうでもいいことじゃねー »